2020年12月29日 畑へ 日記 畑 餅きり 正月用の 里芋が不足しているので最後の里芋を掘りに行きました。久しぶりの畑である。昨日 ”とりやさん”がお餅を持って来てくれた時に明日 里芋を掘りに行くと言いました。今日行ったらこの里芋を掘らなくても もう掘った芋があるので要るだけ持って行きなさいと言われました。30個ほど頂いてきました。結構 丸々太った里芋でおいしそうである。その他 小松菜、ホウレンソウ、大根、黄色ブロッコリー沢山頂いた。下の倅の家によって半分分けてあげました。正月にはこの野菜は使用するのでありがたい。昨日頂いた餅を今日 上の倅が来て切手くれるそうである。今夜は 銚子すしで済ませます。
この記事へのコメント